「ELLIE's Harmony」
ようやく開幕できました。
『ELLIE's Harmony』 序幕 「新渋谷区第五居住区」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12817708
同時に、本編ではあまり触れませんが、絵理の世界の年表的なものを
=============================
1867年:坂本龍馬暗殺未遂事件起こる。
1868年:明治維新成る。
1869年~1884年
日本、ドイツ帝国とアメリカ合衆国を模範とし、立憲君主制と大統領制の併用へ。
同時に連邦制を導入。廃藩置州実施。
新国旗として、桜花旗を採用。国歌「さくら」
1885年:日本連邦帝国(Federal Empire of Japan)成立。帝国憲法発布。
初代大統領:中岡慎太郎
ハワイ王国など、太平洋諸州を獲得。海洋国家へ。
1905年:日露戦争、日本海海戦でロシアを破る。
1915年:第一次大戦勃発。日本、連合国側で参戦。
第五代大統領:山本権兵衛
1921年:日英同盟更新
1929年:ハワイ紛争起こる。日米太平洋艦隊、日本領ハワイ沖で衝突。
連合艦隊、米艦隊の奇襲により大損害を受ける。
1930年:英国が仲介となり、日米講話。
日本、ロンドン講話・軍縮会議において軍備制限等を受ける。
同時に、浮いた予算を東北地方の開発等に振り分け。
1939年:第二次大戦勃発。日本、連合国側で参戦。
第十一代大統領:永田鉄山
1943年:米東海岸沖でUボートが緊急浮上し、アメリカ船籍の船と衝突。アメリカ参戦へ。
1946年:第二次大戦、連合国の勝利で終戦。国際連合創設へ。
日本、常任理事国(日・米・英・仏・ソ)入り。
1947年:日本連邦帝国、日本連邦(Federation of Japan)に改名。
太平洋諸州の一部は独立後、日本連邦に加盟。
第十二代大統領:石橋湛山
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年:米国発の金融危機、全世界に拡大。
2015年:関東、東海、東南海、南海地震併発。
日本の経済、完全に破綻。
2016年:日本、治安維持のため国連軍の本土駐留を申請。
実質的に、米国が日本を間接統治。
2040年:絵理、新渋谷区へ移住
=================================
最初は戦国時代から設定練ってたなんて、言えない。。。
『ELLIE's Harmony』 序幕 「新渋谷区第五居住区」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12817708
同時に、本編ではあまり触れませんが、絵理の世界の年表的なものを
=============================
1867年:坂本龍馬暗殺未遂事件起こる。
1868年:明治維新成る。
1869年~1884年
日本、ドイツ帝国とアメリカ合衆国を模範とし、立憲君主制と大統領制の併用へ。
同時に連邦制を導入。廃藩置州実施。
新国旗として、桜花旗を採用。国歌「さくら」
1885年:日本連邦帝国(Federal Empire of Japan)成立。帝国憲法発布。
初代大統領:中岡慎太郎
ハワイ王国など、太平洋諸州を獲得。海洋国家へ。
1905年:日露戦争、日本海海戦でロシアを破る。
1915年:第一次大戦勃発。日本、連合国側で参戦。
第五代大統領:山本権兵衛
1921年:日英同盟更新
1929年:ハワイ紛争起こる。日米太平洋艦隊、日本領ハワイ沖で衝突。
連合艦隊、米艦隊の奇襲により大損害を受ける。
1930年:英国が仲介となり、日米講話。
日本、ロンドン講話・軍縮会議において軍備制限等を受ける。
同時に、浮いた予算を東北地方の開発等に振り分け。
1939年:第二次大戦勃発。日本、連合国側で参戦。
第十一代大統領:永田鉄山
1943年:米東海岸沖でUボートが緊急浮上し、アメリカ船籍の船と衝突。アメリカ参戦へ。
1946年:第二次大戦、連合国の勝利で終戦。国際連合創設へ。
日本、常任理事国(日・米・英・仏・ソ)入り。
1947年:日本連邦帝国、日本連邦(Federation of Japan)に改名。
太平洋諸州の一部は独立後、日本連邦に加盟。
第十二代大統領:石橋湛山
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年:米国発の金融危機、全世界に拡大。
2015年:関東、東海、東南海、南海地震併発。
日本の経済、完全に破綻。
2016年:日本、治安維持のため国連軍の本土駐留を申請。
実質的に、米国が日本を間接統治。
2040年:絵理、新渋谷区へ移住
=================================
最初は戦国時代から設定練ってたなんて、言えない。。。
スポンサーサイト